恐怖の体験 衝撃映像 トラに襲われる |
返信 |
YouTube |
すげー。
歯科実習用ロボット「シムロイド」 : DigInfo [HD] |
返信 |
YouTube |
これは凄いよ。だいぶ前からあるみたいだけど知らなかった。もう人型ロボットは目と鼻の先かも。
お客様は神様じゃない |
返信 |
Reply |
お客様が神様じゃないサービスがもっと増えた方が面白いですね。
明確に客を選ぶことを前提としたサービスなら、そんなにストレスもたまらないでしょうし。
痛いニュース(ノ∀`):【こち亀】 TBS局内「完全に外してしまった…香取君の両さん、空回りが見ていて恥ずか しい…」 |
返信 |
Quote |
香取慎吾が「両さん」名義でリリースしたドラマの主題歌『こちら葛飾区亀有公園前派出所』の売り上げが伸び悩んでいる。
発売初日の販売数はオリコン調べで6,000枚。同社のデイリーランキングで5位という結果にとどまった。2日目にも5,000枚を売り上げ、ようやく1万枚を突破してはいるものの、同時期に発売されたB'zの『イチブトゼンブ/DIVE』の10分の1程度という販売数は関係者の期待を大きく裏切るもの。 00年に発売され、累計 130万枚以上を売り上げた『慎吾ママのおはロック』には遠く及ばない数字となってしまった。
ドラマの方も初回視聴率12.2%、2回目11.3%(関東地区/ビデオリサーチ調べ)という低空飛行を続けており、「こち亀は何十年も続くシリーズものにしたい」と息巻いていたTBS局内でも、風向きが変わってきているという。
「完全に外してしまった......という雰囲気ですね。社内でも『香取くんの空回りっぷりが見ていて恥ずかしい』という声が出るほどですよ」(TBS関係者)
やる前に気付けよ。。。
幸福実現党、選挙から全面撤退へ:アルファルファモザイク |
返信 |
Quote |
衆院選(18日公示、30日投票)の300小選挙区と比例代表11ブロックすべてに候補者を立てる準備をしていた幸福実現党(大川隆法総裁)が12日、全面撤退する方針を固め、立候補予定者らへの連絡を始めた。
同党関係者によると、14日に記者会見し、発表するという。
同党は宗教法人幸福の科学を母体に5月に結成された。
なんだこれ?売名だったの?
まにあっくすZ 32歳で貯金5000万円の男性、会社辞め念願の無職生活へ |
返信 |
Quote |
15歳のころからコツコツとバイトで貯金し、18年間で5000万円を突破。32歳のときに人間関係や仕事に疲れ辞職。「5000万円分生きる!5000万円分楽しむ!」をポリシーとして、残りの人生を無職で謳歌するという男性(ぬこ)の日記ブログが話題となっている。
このぬこさんは、「人生、何もしないには長すぎる、何かをやり遂げるには短すぎる」「リタイア生活は30くらいで十分では? 気分は50歳で定年して80歳まで生きる計画の人と大して変わらないのかもしれないですね」と、旅先での写真など無職生活の様子をブログにつづっている。
ぬこさんは、2ちゃんねるなどで、「計画性がない、無謀、幼稚」などといった声が寄せられていることに対し、「ぬこを批判している人はきっと長生きしたいのでしょう」「長生きしたいわけではなく、元気なうちにたくさん遊びたい。今の一日一日を大切にしたいと思っています」「細く長い人生より、太く短くの人生でいいです」としている。
32 歳で貯金 5000 万は強者すぎる。たいしたもんだなー。
最近はてブがつまらない |
返信 |
個人的にははてブに限らず色んな二次的情報ソースが衆愚化、陳腐化してきてるように感じる。
ので最近は普通のニュースサイトで真面目なニュースを読み漁ったりしてる方が楽しい。
心も体もボロボロに薬物依存の若者たち更生施設は今 |
返信 |
YouTube |
薬物依存者の多くが被生活保護者というのは理屈では分かっていてもやりきれないものがある。
YouTube - 2009年08月11日 緊急地震速報 |
返信 |
Quote |
数秒前に地震が予測できることで、どのくらいの人達が救われるのだろうか。
ベンチャーで働いてる人達自身が過剰に入社の敷居を高めてる件 |
返信 |
Quote |
一方の中小企業、特に僕のような数名しか社員がおらず社長とマンツーでやっているような会社にいる場合は、ルールもクソもありません。経営者が右といえば右ですし、左といえば左です。その濃度が大企業と違います。大企業にいたら今までは仕事が与えられていましたが、今は仕事そのものを作り出さなければならないためお客様に価値を提供できるか否かだけが厳しく求められ、僕はしばしば「なんでこんなことまでやらなきゃならないんだろ」という葛藤がやってきました。
それが具体的にどのくらい面倒くさいかというと、
朝から晩まで営業しながら企画書作って電話の勧誘を断り
トイレットペーパーを注文するためアスクルに連絡をして
月末になれば死にそうになりながら大量の請求書を印刷して
捺印し封入し宛名書きをして郵便局に持って行って発送して
会社のホームページの更新について考え応接室の掃除をして…
みたいな中で、さらにそれらをルール化・マニュアル化して
いかなければいけないわけです。
こんなのがベンチャーの常識だと思われるのはベンチャーにとって不幸な気がする。
最近はこんなに泥臭くない会社も多いのでは?
この人達はものすごく優秀なんだろうけど、
こんな人達しかやっていけないのならベンチャーなんてそもそも成り立たないんじゃないか。
どうもベンチャーの人達の話は苦労自慢 (?) が多い気がするけど、
こんなに大変だ大変だって話を聞かされたらますます人離れが加速しちゃうよ。
Re: 久しぶり
Twitter とか Tumblr を日本のメディアが持ち上げてるのを見るとウンザリする |
返信 |
Reply |
日本に似たようなサービスがあってもあまりそっちに流れないのは、
基本的に日本人がミーハーだからじゃないでしょうか?
(あるいは日本への劣等感?)
後は著名人や芸能人が少しづつ始めてるのが大きいんでしょうね。
特にネット系は海外崇拝が進んでるような気がして嫌気がさしますね。
メディアもメディアで、Twitter なんかを持ち上げてる暇があったら
もっと日本のサービスを紹介してあげたらいいのに。
逆に海外のメディアは日本のサービスなんて取り上げないから差は開くばかり。
(まあこれは言葉の問題もあるので海外のメディアのせいじゃないですが。)
やっぱり Twitter なんかはメディアの後押しを昔から相当受けているし、
結局そういうところで勝負が決まっちゃってる気もします。
sa.yona.la はコンセプトがニッチすぎるのであまり大衆向けはしなさそうですが、
機能的には (Twitter + Tumblr) / 2 みたいな感じに少しづつ近づいていってるようなので、
このまままったりと進化していって欲しいです。